
最新情報
2022/5/25 令和3年度 全国新酒鑑評会☆金賞のお知らせ
本日は嬉しい報告です!!
◆全国新酒鑑評会、金賞☆彡
本日10時に公表された、「令和3年度 全国新酒鑑評会」にて全国826点のお酒の中で、見事!!金賞を
金賞酒は826点の中で、205点のみです。
久々の受賞であり、感無量です。ご愛飲いただく皆様、関係いただ
https://www.nrib.go.jp/data/ka
金賞受賞酒の【大吟醸袋取りしずく酒】は、コチラ↓↓
https://www.chiyomusubi.co.jp/
引き続き、美味しいお酒造りのため技術研鑽に努めてまいります。
2022/5/23 5月22日(日)千代むすびライスフィールド田植え
■5/22(日)
千代むすびRice Fieldの田植えを行いました。
2020年からスタートした酒米づくりも3年目を迎えました‼️
サポートいただく、伯耆町福岡地区の皆様に感謝です☆彡
今年は3反の酒米(五百万石)づくりにチャレンジして、質の高い酒米、美味しいお酒づくりへと繋げていきます。
2022/5/22 5月25日(水)夏酒リリース☆彡
◆夏だ!千代むすび夏酒2022のリリースです。
https://www.chiyomusubi.co.jp/
※5月25日(水)以降の出荷となります。
夏をイメージさせる「花火」のポップなラベルが人気の商品。
香りと味わいは、これから暑くなる季節にピッタリの爽やかな仕上
早期完売必至の商品、お早めにお求めください♪
夏酒チラシ.pdf
2022/5/22 【父の日限定セット】リリース☆彡
◆千代むすび、父の日企画3セット追加♬
「父の日」(6月19日)に向け、ご案内の通り、新たなセットが
この機会に大切な方へのお気持ちをお伝えされませんか?
「メッセージカード」もお付けいたします☆★
【新セット1】
至高の飲みくらべセット。最高峰大吟醸と、強力30のセットです
https://www.chiyomusubi.co.jp/
【新セット2】
大吟醸と「しじみの縁」セット。二日酔いにもやさしいセットです
https://www.chiyomusubi.co.jp/
【新セット3】
芋焼酎&専用グラス&のどぐろおつまみの夢のセット☆★
https://www.chiyomusubi.co.jp/
父の日用に、またご自宅用に是非、ご検討ください(^^)
2022/5/13 ユミナ24×千代むすび 利き酒セミナー
新企画‼
フィットネススタジオ「ユミナ24」×千代むすび酒造
■日時:令和4年6月11日(土)
13:30~14:30(第一部)
15:00~16:00(第二部)
■参加費:1,500円(税込み)
■定員:各回10名様×2 ※20名様先着
当日は総杜氏の岡空 聡が利き酒セミナーを行います!
参加賞や上位賞の方には豪華景品もございます☆彡
--------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせやご予約は「ユミナ24」TEL: 0859-57-4105 までお願いいたします。
2022/4/27 【完売御礼】純米大吟醸 Rice Field 2022
4月24日より募集を開始しました「純米大吟醸 Rice Field 2022」は、募集開始から4日目で予定数の400本に到達したため、ご予約受付を終了とさせていただきます。
千代むすび酒造 オンラインストア / 【先着・400本限定】純米大吟醸 Rice Field 2022~シリアルナンバー入り~ (chiyomusubi.co.jp)
ご予約いただきました皆様、ありがとうございました。
~新たなフィールドのNext酒~【千代むすび酒造 手作り酒米 使用】
※総杜氏「岡空 聡」手書きシリアルナンバー入り
自社酒米のお米を50%精米まで磨き上げ、少量仕込み・低温発酵で丁寧に日本酒に仕上げました。
総杜氏の岡空 聡が中心となって酒質(しゅしつ)設計、発酵管理を行い、フレッシュ&フルーティの"Next酒"を目指し作り上げております。
■出荷予定日・・・令和4年6月8日(水)
来年の「Rice Field 2023」も、乞うご期待ください。
2022/4/26 オンラインストア「後払いサービス」追加のお知らせ
千代むすび酒造オンラインストアにて、「クロネコ代金後払いサービス」を追加しました。
千代むすび酒造 オンラインストア (chiyomusubi.co.jp)
■「クロネコ代金後払いサービス」とは
ご注文された商品を先に受け取り、後日送付されるご請求書で、全国主要なコンビニ、郵便局等で代金をお支払いいただくサービスです。
《保証会社:ヤマトクレジットファイナンス株式会社》
今後も皆様にご利用いただきやすいオンラインストアの構築、サービスの向上に努めてまいります。
2022/4/24 自社酒米「純米大吟醸 Rice Field」限定400本リリース!
【先着400本限定】
~新たなフィールドのNext酒~
【千代むすび酒造 手作り酒米 使用】※総杜氏「岡空 聡」手書きシリアルナンバー入り
千代むすび酒造 オンラインストア / 【先着・400本限定】純米大吟醸 Rice Field 2022~シリアルナンバー入り~ (chiyomusubi.co.jp)
2020年より地元の農家様にサポートいただきながら、酒米作りにチャレンジし、2021年も良質な「五百万石」の酒米を作ることができました!
この希少なお米を50%精米まで磨き上げ、少量仕込み・低温発酵で丁寧に日本酒に仕上げました。
■締め切り日・・・令和4年5月13日(金)※400本に到達次第、募集終了となります。
■出荷予定日・・・令和4年6月8日(水)
総杜氏の岡空 聡が中心となって酒質(しゅしつ)設計、発酵管理を行い、フレッシュ&フルーティの"Next酒"を目指し作り上げております。是非ご賞味ください。
2022/4/21 南部杜氏鑑評会「ダブル優等賞」受賞!
全国最大級の杜氏(とうじ)集団である南部杜氏(なんぶとうじ)の鑑評会で「ダブル優等賞」を受賞しました!
岩手県を拠点とする南部杜氏組合が開催するこの鑑評会は、全国から名だたる酒蔵が出品をするコンペティションです。
■第103回 南部杜氏自醸清酒鑑評会
1650261223_01.pdf (kanko-hanamaki.ne.jp)
【吟醸酒の部】優等賞受賞(※全体の2位!)
【純米酒の部】優等賞
このような鑑評会でダブル受賞できましたことは大変名誉なことです。
引き続き技術研鑽、酒質向上に努めてまいります。
2022/4/16 「母の日」ギフトセットのご案内
◆GW明けの5月8日(日)は、母の日です。
今年はパワーアップして、千代むすび「母の日企画」をご準備いたしました!
千代むすび酒造 オンラインストア / 母の日ギフト (chiyomusubi.co.jp)
この機会に大切な方への贈り物に、是非ご検討ください。
※ご注文いただきます商品に、カーネーションをお付けしてお届けいたします☆★
千代に八千代に、皆様のご縁を結ぶ"千代むすび"を目指し、これからも様々な企画、お知らせをさせていただきます。
2022/4/16 速報‼ フェミナリーズコンクール金賞受賞!
速報‼
フランス・パリで行われた「フェミナリーズコンクール2022」にて、【純米大吟醸 強力40】が見事、金賞を受賞いたしました。
フェミナリーズ世界ワインコンクール|入賞銘柄発表/過去の入賞銘柄 (feminalise-japon.com)
2020年に続き、2回目の金賞は感無量です。
関係する全ての皆様に感謝いたします。
最高金賞のTOP OF THE BESTは、6/28(火)に開催される表彰式の場で発表されます。
2022/3/11 酒蔵開放2022、募集開始!
【鳥取県、島根県に在住の方 100名限定】
★千代むすび酒造 酒蔵開放2022★(3/24〆切)
■日時:2022年4月3日(日)
■申込:入場無料。事前予約の方のみ。TEL(0859-42-3191)、または下記リンクのオンラインストアからお申込みください。
千代むすび酒造 オンラインストア / 酒蔵開放 (chiyomusubi.co.jp)
■対象:鳥取県、島根県に在住の方のみとさせていただきます。
■内容:
①開催日当日の朝搾り生酒をお買い上げいただけます!
②ウォークスルー方式を採用し、双方通行や密集を避ける運営といたします。
③酒粕、梅の実、詰め放題!
④2021年から千代むすび酒造が製造する「シングルモルトウイスキー」の無料試飲!
⑤日本酒、糀甘酒の無料試飲。
⑥お楽しみの「福引き」!当日のお楽しみ☆彡
⑦「千代むすび直営店」で当日のみ、お使いいただける割引券の配布。
※先着100名様とさせていただきますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
2022/2/ 7 新酒頒布会2022 完売御礼‼
■千代むすび特別頒布会2022
〜鳥取テロワール season II〜
お陰様で、〆切を待たずに、全て完売いたしました。
ご予約ありがとうございました。
お申し込みいただきました方は、月2本ずつ限定の味わいをお楽しみください。
【新たなチャレンジ】
2月のお酒は低アルコールにチャレンジ
3月のお酒はオール鳥取
4月のお酒は直汲みシュワシュワ
飲まれた後は、今年も「推し酒総選挙」もお待ちしております。
千代むすび酒造 オンラインストア (chiyomusubi.co.jp)
2022/2/ 1 ウイスキー製造開始のお知らせ
千代むすび酒造株式会社は、2021年1月に「ウイスキー製造免許」を取得し、同年春より自社ウイスキー製造を開始しました。
現在は、「自社ウイスキー製造部門」、「自社ウイスキー&他国からの輸入ウイスキーを含めたブレンド部門」の2部門を立ち上げております。
【今後の予定】
■2021年春・・・千代むすび酒造にてウイスキー製造開始。
■2022年・・・千代むすび酒造でブレンドを行い樽熟成した「ブレンデッドウイスキー」を海外輸出向けのみで出荷開始。
■2024年秋頃・・・千代むすび酒造で一から製造を行う(麦芽の糖化→アルコール発酵→蒸留→最低3年間の樽熟成)、「シングルモルトウイスキー」を日本国内外で発売開始予定。
※下記の樽写真は、イメージ画像です。
2021/12/22 新酒頒布会2022 募集開始‼
【千代むすび特別頒布会】 2022純米大吟醸 無濾過原酒
~鳥取テロワール seasonⅡ~
月ごとにテーマ違いの新酒をお楽しみいただけます。今年も鳥取県の素材にこだわり、土地の風土を表現しております。
◇2月・・・【果実の香り】特典:新酒の酒粕
◇3月・・・【オール鳥取造り】特典:糀甘酒
◇4月・・・【搾りの拘り】特典:梅酒の梅の実
募集締め切りは2月7日(月)です。
限定でのご案内ですので、締め切り前に完売となる可能性もございますので、ご了承ください。
お申し込みはコチラから↓↓
千代むすび酒造 オンラインストア / 特別頒布会2022【送料込み】 (chiyomusubi.co.jp)
2021/11/15 【満員御礼】第12回 千代むすび酒道場 in 米子
【満員御礼】
ご案内をさせていただいておりました、「第12回 千代むすび酒道場 in 米子」は締め切り日を待たずに定員の45名様のお申し込みがございましたので、受付終了とさせていただきます。
お申込みいただきました皆様、またご参加をご検討いただきました皆様、ありがとうございました。
開催当日は感染症対策を十分徹底の上、皆様にお楽しみいただけるよう、準備してまいります。
■日時:2021年11月27日(土)17時~19時(受付開始16時30分)
■場所:米子ワシントンホテル 2階宴会場
鳥取県米子市明治町125
■会費:お一人様6,000円(消費税込み)※先着45名限定
2021/11/13 【満員御礼】第8回 東京千代むすびを楽しむ会
【満員御礼】
ご案内をさせていただいておりました、「第8回 東京千代むすびを楽しむ会」は締め切り日を待たずに定員の40名様のお申し込みがございましたので、受付終了とさせていただきます。
お申込みいただきました皆様、またご参加をご検討いただきました皆様、ありがとうございました。
開催当日は感染症対策を十分徹底の上、最高の空間で最大限にお楽しみいただけるよう、準備してまいります。
■日時:2021年11月20日(土)17時30分~21時
■場所:ホテルニューオータニ ガーデンタワー40階 メインダイニング「ベッラ・ヴィスタ」
東京都千代田区紀尾井町4-1
■会費:お一人様30,000円(消費税込み)。先着40名様限定。
2021/11/ 3 縁結び大学様の記事に紹介されました。
【千代むすび酒造の日本酒で、おうち居酒屋デートしよう】
この度、縁結び大学様の記事に弊社が紹介されました!
https://jsbs2012.jp/date/chiyomusubi
是非、ご覧ください♬
2021/10/30 第12回 千代むすび酒道場 in 米子 募集開始のお知らせ
【第12回 千代むすび酒道場 in 米子】
~晩秋の季節のお料理と千代むすびの新酒を楽しむ会~
■日時:2021年11月27日(土)17時~19時(受付開始16時30分)
■場所:米子ワシントンホテル 2階宴会場
鳥取県米子市明治町125
■会費:6,000円(消費税込み、お食事代、お酒代含む)※先着45名限定
■〆切:2021年11月20日(土) ※募集人数に到達次第、締め切らせていただきます。
《内容》
2年ぶりの開催となります今回の千代むすび酒道場は、米子ワシントンホテルプラザ小西料理長特製の季節のお料理と、千代むすびのしぼりたての新酒、そして昨年と今年発売された新商品をお楽しみください。
また、これからの千代むすびの新しい取り組みや近況もお伝えいたします。
《お申込み方法》
TEL:0859-42-3191
FAX:0859-42-3515
Mail:oroshibu@sea.chukai.ne.jp
オンラインストア:千代むすび酒造 オンラインストア (chiyomusubi.co.jp)
2021/10/27 第8回 東京千代むすびを楽しむ会 募集開始のお知らせ
【第8回 東京千代むすびを楽しむ会】
東京の夜空を彩るワインと千代むすびの饗宴~ソムリエ谷氏とニューオータニスペシャリテと共に~
■日時:2021年11月20日(土)17時30分~21時(受付開始17時)
■場所:ホテルニューオータニ ガーデンタワー40階「ベッラ・ヴィスタ」
東京都千代田区紀尾井町4-1
■会費:30,000円(消費税込み)。先着40名様限定。
■〆切:2021年11月10日(水) ※人数に到達次第、締め切らせていただきます。
《内容》
ホテルニューオータニ(東京)ガーデンタワー最上階40階メインダイニングにて、エグゼクティブシェフソムリエ谷宣英氏を迎えてペアリングディナーを開催いたします。
千代むすびのお酒や、谷ソムリエ厳選のワインと、ベッラ・ヴィスタ 小出料理長によるこの日の為にご用意する特別コースを、ホテルならではの贅沢な空間と絶景と共にお楽しみください。
豪華なお料理に合わせた、千代むすびSORAH、純米大吟醸 強力をはじめ、限定酒などプレミアムなお酒をご用意いたしております。
《お申込み方法》
TEL:0859-42-3191
FAX:0859-42-3515
Mail:oroshibu@sea.chukai.ne.jp
オンラインストア:千代むすび酒造 オンラインストア (chiyomusubi.co.jp)
2021/10/20 【先行予約】初しぼりリリース!!
【季節限定品】
この秋の新酒第一号として醸した、搾りたての無濾過原酒生!
無濾過原酒生はフレッシュでパワフル‼
フルーツ丸かじりのジューシーさを味わうことができます。
これからの季節にお鍋との相性抜群☆彡
例年大人気♬
本数限定となっておりますので、お早めにお求めください。
2021/10/19 2021年酒蔵寄席中止のお知らせ
毎年秋に開催しております「酒蔵寄席」ですが、
コロナウィルス感染拡大防止のため、
今年2021年も昨年に引き続き中止とさせていただきます。
楽しみにして頂いてるお客様には大変申し訳ございませんが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。
来年こそは開催出来る事をスタッフ一同祈念しております。
2021/9/17 【完売御礼】焼酎頒布会2021、完売しました!!
【完売御礼】
樽熟成にチャレンジしました、「焼酎頒布会2021」は〆切日の9/17(金)に大好評につき完売をいたしました!!
お申込みいただいた皆様には、下記の日程で限定焼酎をお届けいたします。
◆9月:麦焼酎2種類(フレンチオーク樽、ピート樽)※9/27出荷予定
◆10月:米焼酎2種類(フレンチオーク樽、蔵内長期熟成)※10/25出荷予定
商品のご到着をお待ちください。
2021/9/ 7 鳥取県西部4蔵「大山さんのお酒」先行予約!
【9/22(水)締め切り、特別企画☆★】
例年、鳥取県西部にある4蔵を巡る「木枡ラリー」を行っておりましたが、昨今の状況等を鑑み、残念ながら中止となりました。
本年度は、特別企画として、西部4蔵の限定のお酒をセットにした「大山(だいせん)さんのお酒」にをリリースいたします!!
9/22締め切りの先行予約のみ!今年の干支「丑」と4蔵の銘柄焼き印入りの木枡をお付けして販売をいたします。
■「大山さんのお酒、木枡付き」2,100円(消費税込み)
・千代むすび酒造:千代むすび特別純米180ml×1本
・稲田本店 :純米酒トップ水雷180ml×1本
・久米桜酒造 :特別純米酒八郷180ml×1本
・大岩酒造 :純米吟醸岩泉180ml×1本
・木枡(干支・4蔵銘柄入り)×1個
■お申込み方法
千代むすび酒造までTELまたはFAXにてお申込みください。
※オンラインショップでは販売をしておりません。
TEL: 0859-42-3191 / FAX: 0859-42-3515
2021/8/24 「ツギノジダイ」に取り上げられました!
引き継ぐ経営 勝ち抜くヒント「ツギノジダイ」
お取り上げいただきました!
https://smbiz.asahi.com/article/14420881
◆酒蔵の婿養子がこだわる「圧倒的成果」。自由な発想で新規事業をリード。
次世代である社長室長の想いが詰まっておりますので、是非ご覧ください。
2021/8/21 【限定】焼酎頒布会2021募集開始!!
【特別焼酎頒布会】
「港人(MINATO)」~樽熟成による新たな夜明け~
千代むすび酒造 オンラインストア / 【限定】原酒・焼酎頒布会2021年 秋【送料無料】 (chiyomusubi.co.jp)
麦焼酎2種類、米焼酎2種類の焼酎原酒頒布会です!
4本のうち3本は樽熟成フィニッシュ、1本は蔵内での長期熟成となります。
いずれも市販されていない特別バージョンですので、秋の夜長にお楽しみください♬
2021/8/18 氷温ひやおろし 8/25リリース
◆氷温ひやおろし 先行予約開始!
8月18日(水)~先行予約を開始しております。
千代むすび酒造 オンラインストア / 【先行予約】千代むすび 純米吟醸 氷温ひやおろし720ml (chiyomusubi.co.jp)
秋に目覚めたお酒は穏やかで落ち着いた香り。
その味わいは、秋の深まりとともにまろやかさと旨味を増し、次々に登場する魅力的な秋の味覚と引き立て合います。
"日本の食と酒"が最高の状態で出会う季節の始まりです☆★
冬に搾られた新酒が、ひと夏を越して"冷や"のまま卸される「ひやおろし」。
千代むすび ひやおろし は旨味を増す温度帯【氷温(ひょうおん)】で熟成された自慢の逸品です♪
千代むすび酒造 オンラインストア / 【先行予約】千代むすび 純米吟醸 氷温ひやおろし720ml (chiyomusubi.co.jp)
8/25(水)以降に出荷をいたします!!
2021/7/23 速報‼フランスKura Master2021金賞!
フランスの一流ホテルのトップソムリエの方々が選ぶ「Kura Master2021」にて、awa酒SORAHが"2年連続"金賞を受賞しました!!
2020年に引き続きの金賞受賞となり、お米の生産者の方々も含めてお酒造りに関わる全ての皆様に感謝申し上げます。
次年度こそ、最高峰のプラチナ賞を目指し、精進してまいります。
2021/6/22 【お詫び】メールマガジン重複配信について
いつも千代むすび酒造をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社がオンラインストア会員様向けに配信いたしましたメールマガジンにおきまして、重複して配信されましたことをお詫び申し上げます。
2021年6月19日(土)19時30分頃に、弊社より送信致しましたメールマガジン「夏を吹き飛ばせ!キャンペーン」につきまして、一部のお客様へ、同一内容のメールマガジンを複数お送りしていることが、2021年6月21日(月)、お客様からのご指摘により判明いたしました。
メール配信を行うために導入している配信システムにて障害が発生したことが原因です。
また、今回の障害発生によるお客様の個人情報の漏洩などはございません。
今回の事態を重く受け止め、今後このようなことがないようメール作成、配信には細心の注意を払ってまいります。
この度は、お客様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。今後はお客様へのご案内により一層の注意を払い、再発防止に取り組んでまいります。今後とも千代むすび酒造株式会社を何卒よろしくお願い申し上げます。
千代むすび酒造株式会社
代表取締役 岡空 晴夫
本件につきましてご質問、お問い合わせ等ございましたら、下記に記載する連絡先へご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ窓口】
お問い合わせ先:oroshibu@sea.chukai.ne.jp
お電話でのご連絡:0859-42-3191
2021/6/ 5 【結果発表】推し酒総選挙2021開票
千代むすび酒造 新酒頒布会
【2021年 推し酒総選挙】結果発表☆彡
6本のお酒から見事、No.1得票数になったのは・・・
エントリーナンバー5番
「純米大吟醸 無濾過原酒生 強力 谷本撤秋」
ご投票いただきました皆様、ありがとうございました!!
第一位のお酒を当てられた方の中から、厳正なる抽選で、10名様に「限定酒」をプレゼントいたします。(※なお、当選の結果は発送をもってかえさせていただきます)
皆様、2022年の新酒頒布会もお楽しみにお待ちください☆★
2021/5/31 【We love 山陰キャンペーン】酒蔵見学有料コース スタート!
【We love 山陰キャンペーン】
6/1~、山陰両県の方のみ限定で、酒蔵見学☆特別コース スタート!!
(※キャンペーンで半額となります)
酒造り講座、スパークリングSORAHの製造体験、お持ち帰りのお土産、などなど盛り沢山♬
◆ラグジュアリーコース 5,500円(→割引後、2,750円)
◇スタンダードコース 4,500円(→割引後、2,250円)
◆ビギナーコース 3,000円(→割引後、1,500円)
※新型コロナウィルス感染の拡大状況によっては、開催を見合わせることもございますので、ご了承ください。
2021/5/24 【速報】浜の芋太、金賞受賞!!
TWSC(東京ワイン&スピリッツ)2021【焼酎部門】にて、芋焼酎「浜の芋太」が見事!金賞を受賞いたしました。
twsc2021_result_shochu.pdf (tokyowhiskyspiritscompetition.jp)
鳥取県弓ヶ浜産の「紅はるか」を使用し、芋本来の風味を生かした、イチオシ焼酎です。
今年2021年から、自社栽培の芋作りにもチャレンジいたします!
美味しいお酒造りは、まず原料から。浜の芋太のお求めはコチラから↓↓
千代むすび酒造 オンラインストア / 本格芋焼酎 浜の芋太なかどり 720ml (chiyomusubi.co.jp)
来年は、最高金賞を目指していきます。
2021/5/23 【田植え】2021年酒米作りスタート!
5月22日(土)、昨年と同じく、鳥取県西伯郡伯耆町の福岡地区で酒米作りをスタートしました。
昨年から始めた6次化!
初年度の2倍の量の≪五百万石≫の酒米を作ります。
千代むすびスタッフの手つきも、昨年より板についてきました。
9/19(予定)の稲刈りに向け、明日から田(千代むすびライスフィールド)の水の管理を、「丁寧に」行っていきます。
2021/5/ 7 【完売御礼】Rice Field
【完売御礼】Rice Field
自社栽培の酒米「五百万石」で造り上げる限定酒、「純米大吟醸 Rice Field」は大好評につき、締め切りの一週間前に、550本完売いたしました!!
お買い求めいただきました皆様、ありがとうございました。
千代むすび酒造 オンラインストア / 【先着・550本限定】純米大吟醸 Rice Field ~シリアルナンバー入り~ (chiyomusubi.co.jp)
フレッシュ&フルーティの"Next酒"を目指して醸したお酒の到着を、楽しみにお待ちください☆★
2021/5/ 4 【先行予約】夏酒(なつざけ)2021、リリース
今年も、この季節がやってきました!
「夏酒(なつざけ)2021」、本日5/4(火)に搾りました!
暑くなる季節に爽やかな微炭酸のフレッシュ生酒。
かすかにクリームソーダを思わせる、うすにごりです。
【先行予約】は、千代むすびオンラインストアからお申込みいただけます☆★
千代むすび酒造 オンラインストア / 【先行予約】純米吟醸 夏酒 720ml (chiyomusubi.co.jp)
※出荷開始日:令和3年5月17日(月)
2021/5/ 1 自社酒米による純米大吟醸「Rice Field」リリース!
千代むすび酒造は、2020年より地元の農家様にサポートいただきながら、鳥取県伯耆町で酒米作りにチャレンジしています!
初年度から「特等」のお米を作ることができました。
50%まで磨き上げた「五百万石」のお米を、少量仕込み・低温発酵で丁寧に日本酒に仕上げております。
この日本酒は、社長室長である「岡空 聡」が酒質設計、発酵管理を行っております。
フレッシュ&フルーティの"Next酒"を目指して造り上げたお酒を、是非ご賞味ください。
千代むすび酒造 オンラインストア / 【先着・550本限定】純米大吟醸 Rice Field ~シリアルナンバー入り~ (chiyomusubi.co.jp)
【550本限定】
・申込み締切・・・令和3年5月14日(金)
・出荷予定日・・・令和3年6月9日(水)
2021/3/20 【酒蔵蕎麦】営業再開のお知らせ
◆千代むすび【酒蔵・蕎麦】再開のお知らせ
立ち呑み「角打ち」に続き、岡空本店に隣接の喫茶蔵やにて、お昼の蕎麦を再開します‼️
ミシュラン・ビブグルマン認定の、上代(かみだい)さんのお蕎麦を茹でて、提供しております。
※土日のお昼のみの営業です。
ざる蕎麦、おろし蕎麦からお選びいただけます♬
境港名物、"ののこめし"もお付けできます(^^)
お蕎麦をお楽しみの後は、...温かい蕎麦湯もご堪能ください☆
2021/3/20 【角打ち】営業再開のお知らせ
【角打ち営業再開について】
大変長らくお待たせをいたしましたm(_ _)m
本日3/20(土)~、千代むすびの立ち呑み【角打ち】の営業を再開いたします。
飛沫感染防止の対策の上、安心して搾り立てのお酒、地元のおつまみをお楽しみいただけます(^^)
《当面の営業時間について》
金曜日:11時半〜20時
土曜日:11時半〜20時
日曜日:11時半〜17時
※月曜日〜木曜日はお休み。ただし、お客様のご来店状況により、臨機応変に対応させていただきます。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
2021/2/ 4 【速報】星空舞糀甘酒グランプリ‼
【令和2年度・食のみやこ鳥取県特産品コンクール】グランプリ☆★
星空舞糀甘酒が、鳥取県の特産品No.1に輝きました!
令和2年度特産品コンクール受賞商品/とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp)
数多くある鳥取県の特産品の中で優勝できたことは、大変光栄です。
毎朝の1杯に、ノンアルコール糀甘酒がオススメです♪
千代むすび酒造 オンラインストア / 甘酒 (chiyomusubi.co.jp)
2021/2/ 4 新酒頒布会2021 完売御礼!!
【完売御礼】
大好評につき、「新酒頒布会2021」は、締め切り日を待たずに完売となりました。
ありがとうございました!!
ご購入いただいた方は、6本をお酒をご堪能ください。
お楽しみいただいた後は、"推し酒総選挙"企画もございます。ご投票いただき、見事1位を当てられた方に抽選で、特別なお酒をプレゼントいたします。
次回、「新酒頒布会2022」も楽しい企画を行ってまいります♪
2021/1/18 純米吟醸 強力50 無濾過原酒生リリース
強力米(ごうりきまい)で醸すお酒は、千代むすびが目指す酒質「濃醇辛口(のうじゅんからくち)」の代名詞です。
無濾過原酒の生酒では、フレッシュさと、ふくよかさを兼ね備えた味わいを表現しました。
この季節にお鍋との相性も抜群です♪
2021/1/ 4 新酒頒布会の仕込み
千代むすび【新酒頒布会】のお酒、6本の仕込みを行っております。
お酒は丁寧に低温発酵していきます。
仕上がりに乞うご期待ください。
千代むすび酒造 オンラインストア / 頒布会 (chiyomusubi.co.jp)
2021/1/ 1 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
2020年は未曽有の事態となり、皆様におかれましても大変ご苦労されたとお察しいたします。
まだまだ先行き不透明な状況が続きますが、やまない雨は無いと信じ、一日も早い事態の終息を願っております。
新たな年が皆様にとって素晴らしい年となることをお祈りいたします。
2021年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
千代むすび酒造 代表取締役 岡空 晴夫
2020/12/31 年末年始の店舗営業予定
年末年始の千代むすび直営店3店舗の営業予定をお知らせいたします。
積雪の影響も鑑み、下記の通りとさせていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
※岡空本店の「角打ち」は新型コロナウィルス感染症拡大の防止のため、しばらく休業いたします。
■12月31日(木)
岡空本店・・・10時~17時
大正橋店・・・10時~16時
じげの物産館・・・休業
■1月1日(金)
岡空本店・・・10時~16時
大正橋店・・・休業
じげの物産館・・・休業
■1月2日(土)
岡空本店・・・9時~16時
大正橋店・・・休業
じげの物産館・・・休業
■1月3日(日)
岡空本店・・・9時~16時
大正橋店・・・9時~16時
じげの物産館・・・9時~16時
2020/12/27 新酒頒布会2021募集開始!!
【千代むすび特別頒布会】 2021純米大吟醸 無濾過原酒
~鳥取テロワール~
2021頒布会は、酒米の造り手にスポットを当てた飲み比べ‼
リニューアルしたラベルと酒米の味わいの違いをお楽しみください♪
月ごとに酒米違いを楽しめます。
【2月】五百万石のお酒。農家:住田氏、吉川氏
【3月】山田錦のお酒。農家:井田氏、武本氏
【4月】強力米のお酒。農家:谷本氏、内田氏
今年も"推し酒総選挙"を開催!
「特別頒布会」の6本を飲み比べ、一番美味しいと思ったものにご投票ください。
第一位を当てた方の中から、厳選なる抽選で10名様に【千代むすび酒造・自社生産の酒米(特等)で醸した限定酒】をプレゼントいたします☆★
千代むすび酒造 オンラインストア / 特別頒布会2021【送料込み】 (chiyomusubi.co.jp)
2020/11/29 設立66周年記念
創業は1865年(慶応元年)ですが、会社設立(昭和29年11月29日)から66周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様方のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
設立記念日フェアとして、本日(11月29日)に弊社オンラインストアで、1円以上ご購入された方から抽選で「6名様」に、千代に八千代にご縁をむすぶ「バームクーヘン(ホール型)」をプレゼントいたします。
糀甘酒を使用した、しっとり、なめらかなバームクーヘンをお楽しみください。
2020/11/29 【超限定】柿甘酒リリース
"なめらかな食感と 上品な甘みが織りなす 秋のしらべ"
鳥取県のブランド柿であり、希少価値の高い「輝太郎(きたろう)柿」の無添加ピューレを贅沢に使用した逸品です。
この度「全農とっとり」様からこのブランド柿のピューレを提供いただき、超限定で贅沢な柿甘酒の開発・発売に至りました。
糖度の高い輝太郎柿の特長を生かした、濃厚かつフレッシュな味わいをご堪能ください。
2020/11/25 純米酒・生酒リリース
【香り高き純米酒・生酒】
早生(わせ)の五百万石の酒米は、フレッシュ&フルーティな生酒に仕上がりました。
グラスに注ぐと、まるでメロンやリンゴを思わせる華やかな香りが立ちます。
クリーンなアタックから、余韻で広がる旨味が印象的です。
お魚料理のムニエルや、グリルチキンなどとの相性は抜群♪
限定酒となりますので、お早めにお求めください。
2020/11/ 5 GABA(ギャバ)米・糀甘酒リリース!
JAとっとり西部×千代むすび酒造
GABAとは・・健康に良いとされる天然アミノ酸(Gamma-Amino Butyric Acid)。
JAとっとり西部さんがGABA成分値を通常の5~10倍含有する「GABA米」を開発されました。皆様へ新提案をすべく、千代むすび酒造がそのGABAライスを使用し、糀甘酒を製造いたしました。
ギャバのお米が生んだ"甘酒の傑作"。是非、一度お試しください。
2020/11/ 5 初しぼりリリース!
令和2年度(R2BY)もスタートし、今年のヌーボー「初しぼり」をリリースいたしました!
山田錦を使用し、やわらかい味わいと華やかな香りが調和するフレッシュな生酒に仕上がりました。
秋の味覚とともに、お楽しみください。
https://www.chiyomusubi.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=99